ハッピーセット、常に“2年先”のトレンド追いかけ35年「付属のおもちゃは“知育玩具”ではない」

マクドナルドの子ども向け人気商品『ハッピーセット(R)』は、日本では1987年に初めて『お子さまランチ』として登場し、以降35年にわたり、時代時代で様々なキャラクターとコラボを果たしてきた。新作のおもちゃは月1回ほどのペースで変わり、年間1億個の販売を誇る同商品だが、その内容は常に“2年先”のトレンドを追いかけているのだという。目まぐるしく変化する子どもたちの嗜好や興味をどのようにして捕らえてきたのか、ハッピーセットの35年の変遷と進化を同社に聞いた。

ハッピーセット トレンド おもちゃ 玩具 子ども