映画 【週末映画コラム】70年代の映画を見ているような気分になる『悪魔と夜ふかし』/“未来の南北戦争”を描いた『シビル・ウォー アメリカ最後の日』 entertainment 2024年10月4日 08時44分 アメリカコラム戦争映画未来 1977年、ハロウィンの夜。米放送局UBCの深夜のトークバラエティー番組「ナイト・オウルズ」(夜ふかし)の司会者ジャック・デルロイ(デビッド・ダストマルチャン)は、生放送のオカルトライブショーで視聴率の低迷を打開しようとしていた。 続きを読む ≫ コラム 未来 戦争 アメリカ 映画 コチラの記事も合わせて読まれています キルステン・ダンストら、役作りで映画史に残る戦争映画鑑賞『シビル・ウォー アメリカ最後の日』 【第97回アカデミー賞】監督賞は『ANORA アノーラ』のショーン・ベイカーが初受賞 【第97回アカデミー賞】主演男優賞は『ブルータリスト』のエイドリアン・ブロディ!『戦場のピアニスト』以来2度目の受賞
1977年、ハロウィンの夜。米放送局UBCの深夜のトークバラエティー番組「ナイト・オウルズ」(夜ふかし)の司会者ジャック・デルロイ(デビッド・ダストマルチャン)は、生放送のオカルトライブショーで視聴率の低迷を打開しようとしていた。 続きを読む ≫