育児や介護に専念する人が置き去りにならない社会へ――ドラマ『対岸の家事』に取材協力する厚労省官僚が語る「働き方改革」の現在地

日本の男性の育児休暇取得率は、ここ10年ほどで急速に伸びている。働き方改革関連の制度改正、コロナ禍でのテレワーク普及に加え、育児と仕事の両立をしやすい環境が整備されてきたことが要因の1つだろう。幼児教育・保育の無償化や配偶者手当の見直しなど、働く女性への支援も年々増えており、男女ともに子育てしやすい社会が確立されてきているように見受けられる。

育児 働き方改革 介護 置き去り ドラマ 芸能